Doorkeeper

【コーディングの流れを無料で大公開】初心者必見!コーディング丸わかりセミナー

Thu, 12 Aug 2021 20:00 - 22:00 JST
Online Link visible to participants
Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission

18 participants

See all

Description

未経験からフリーランスWEBエンジニアを目指す人必見!

書籍や学習サイトでは学べない現場のホームページ制作と、コーダーのお仕事が学べる2時間の濃縮セミナー!


事前準備は一切必要なし!

当日オンラインで受講するだけ!

累計100名以上が受講!


こんなことができるセミナーです!

・HTMLとCSSの基本がわかる!
・実務のコーディングの流れが分かる!
・効果的なコーディング勉強法を知れる!
・将来に役立つスキルを磨ける!



受講は簡単3ステップ

無料で参加申し込み

 ↓

このページ下部の「zoomアカウントの作成方法」に沿ってアカウントを作成

 ↓

前日に届くメールのURLから当日参加



コーディングを無料で大公開! コーディング丸わかりセミナーとは?

実務の流れを知れば勉強がラクになる!

これからコーディングを学び始める初心者の方に、


  • コーディングの基本とお仕事内容

  • 現場でしか見られない実務コーディング

  • 未経験からフリーランスWEBエンジニアになる方法


を、無料でお届けするセミナーです。


コーディング初心者が陥りがちな失敗

「コーディングを身に付けようと思って勉強を始めたのに、何ヶ月経ってもホームページひとつ作れるようになれない・・・」

そんな人の多くは、こんな問題を抱えています。

  • 参考書を買って読んでもよく分からない

  • タグの使い方は分かったけど、次に何をすればいいか分からない

  • 実際のWebサイト制作を学べる場がない

  • HTMLやCSSは簡単と聞いたので、独学で十分だと思っている


コーディング丸わかりセミナーなら解消できます!

HTMLやCSSの勉強は、1つ1つのタグやプロパティを覚えることから始まります。

しかし難しいポイントはそこではありません。


「それをどう組み合わせてWebサイトを作るのか」


それがいちばん大事なミソなんです。

そのために効果的なのが、


【実際のWebサイト制作過程を知ること】


セミナーに参加して実際のホームページ制作の過程を見ることで、


  • 初心者が「ウ〜ン・・」と頭を抱えてしまう理由

  • いつまで経ってもモヤモヤしっぱなしで超えられない壁

  • 「私にコーディングは無理なんだ・・」と諦めてしまう原因


を、解消するための重要なヒントを得られます。


フリーランスWEBエンジニアになると・・

■副業をこなして収入を得られる

コーディングのお仕事は、場所を選ばない副業やフリーランスに向いています。

ネットで完結できるお仕事なので在宅で働くことができ、実務レベルのコーダーの時給は約1700〜2000円となっていて、人気の在宅副業である

・データ入力(時給1000円前後)
・ライター(時給1100円程度)

を、大きく上回っています。



■様々な仕事にキャリアアップできる

HTMLとCSSは、色々なお仕事にとって欠かせないベースのスキルとなっています。

代表的なお仕事は、WEBデザイナー、フロントエンドエンジニア。

Webサイトの作成に不可欠なHTMLとCSSを身につけて、このようなお仕事にキャリアアップ する人も少なくありません。


■プログラミング的思考を身に付けられる

2020年から小学校でプログラミング教育が必修化されました。

コーディングができるようになることが目的ではなく、コーディングによって身に付けられるプログラミング的思考に価値があるからです。

プログラミング的思考を一言で言えば、「求める結果を実現する道のりを、論理的に形にする力」と言えます。

コーディングを学ぶことは、どんな仕事でも役立つスキルを身に付けることでもあるのです。



当日のタイムスケジュール



※当日はセミナー内容をしっかり持ち帰っていただくため、出来るかぎりカメラONでのご参加をお願いしています!


時間 内容
20:00~ 講師、参加者自己紹介
20:10~ コーディングって何?30分でわかりやすく解説
・そもそもコーディングって?
・コーディングとプログラミングの違い
・どっちが難しいの?
・デザイナーとコーダーの違い
・WEBエンジニアの種類
・コーダーのお仕事内容
・なにから勉強すればいいの?
・転職にも活かせる?
・独学で学ぶには?
・挫折しないための勉強法
20:45~ ホームページ制作 リアルタイムLIVE
21:30~ 質疑応答
22:00 終了



よくある質問

Q:全くコーディングをやったことがないのですが、大丈夫ですか?

 A:大丈夫です。完全初心者の方に向けに、コーディングって何?から丁寧にお伝えします。


Q:zoomを使ったことがありません。

 A:zoomはアカウントを作成すれば、あとはセミナー開始時間にURLをクリックするだけで参加できます。このページの下部にある「zoomアカウントの作成方法」をご覧ください。


Q:2時間でコーディングができるようになるんですか?

 A:ある程度コーディングを学んだ人であれば、この2時間でホームページを作るコツが分かるでしょう。未経験の人も、ホームページを作るコツとこれからやるべき効率的な勉強法が分かるセミナーになっています。


Q:キャンセルはできますか?

 A:キャンセルされたい場合は、お申し込み時にお送りするメールアドレスに、前日までにご連絡ください。キャンセル料などは一切発生いたしません。




zoomアカウントの作成方法

https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
に、アクセス。

  ↓

「メールアドレスを入力」のエリアに登録するアドレスを入力

  ↓

「サインアップは無料です」をクリック

  ↓

登録したアドレスに届くzoomからのメールを開く

  ↓

「アクティブなアカウント」をクリック

  ↓

開いたページでアカウント情報を入力

  ↓

登録完了

  ↓

当日セミナー開始時間にセミナーURLをクリック


スクール紹介

コーディング丸わかりセミナーは、
株式会社日本デザインが運営する【ゼロイチプログラミングスクール】が開催しています。


「コーディングを身に付けるために、参考書や動画教材で学んだけど理解できずに挫折した」


そんな人が多くいる中、2ヶ月で未経験からコーディングができるようになるスクールとして作られたのがゼロイチプログラミングスクールです。


初心者に向けた分かりやすい講座のセミナーを、あなたのコーディング学習にぜひ役立ててください。

About this community

nomad school(ノマドスクール)

nomad school(ノマドスクール)

nomad school(ノマドスクール)ではコーディングやプログラミングに関するセミナーやワークショップを開催してます。 ■サイト ノマドスクール ⇒ノマドスクール 姉妹校:ゼロイチプログラミングスクール ⇒ゼロイチプログラミングスクール

Join community